【HP更新】帰国をしたため、アメリカ情報だけでなく、日本の生活のライフハックについても配信していきます

【デイケアってどんなところ?】登園の様子・概要・通わせてみた感想について

こんにちは!
娘がデイケアに通い始めて約2か月‥。あっという間すぎました‥!!!

娘の場合、3月から週3日(慣らしも含めて)で始め、4月から週5日のスケジュールに変更。
最初は行き渋りもありましたが、良い先生・お友達に恵まれ、今では休日にも学校に行きたいという程大好きになりました😂😂

本人が楽しく過ごせているようで安心です。

長くなりそうなので、今回は

  • デイケアって実際どんな感じなのか
  • 通わせ始めてからの感想(親目線)

について書こうと思います。
娘の変化等についてはコチラをご覧ください!

 

目次

デイケアってどんな感じ?

前提

娘のデイケアスタートにおける前提条件は以下のとおりです。

  • 1か月後に3歳になることから、Preschool Class(3-5歳クラス)にフライングで加入
    ※娘はクラス最年少
  • 初月は週3日、翌月以降は週5日に変更(1日最大9時間保育)
  • ランチ・スナック提供有/おむつ類は持参
  • 保育<教育面強めのデイケア

本帰国まで短いこともあり、最初からPreschool Classに加えてくれたのはありがたかったです🙏✨
他のデイケアでも同じでしょうが、朝と夕方の時間は他の年齢のクラスと合同になったりもします。

 

デイケアへ持っていったもの

デイケアから指示されたものは以下のとおりです。

  • おむつ:Pull-Upsのような両脇がテープになっているもの
  • おしりふき
  • 着替え数着
  • 昼寝用のブランケットやぬいぐるみ
  • 保湿剤(おむつかぶれ用など・任意)
  • [ 暑くなってから ] 日焼け止め・虫よけスプレー(任意)

保湿剤・日焼け止め・虫よけスプレーに関しては、使用を許可する書類を提出しました。
スクールによっては成分に関して指定もあるそうです。

着替えも用意していますが、娘の場合は汚れたときは着替えなし&濡れた時には着替えてくるといった感じです。
また、トイレ後に自分で身支度を整える練習をしているため、丈の長いトップスは汚れやすそう‥。チュニックのような長め丈より普通丈を着せるようになりました。

昼食後のQuiet Timeでは「nap cot」と呼ばれる簡易ベッドを教室のあちこちに配置して昼寝をします。
(昼寝不要の子は静かに遊ぶ)当たり前かもですが、遊ぶのも寝るのも靴を履いたまま‥笑

その際薄いシーツを使うこともあるそうですが、コットもシーツもスクールが用意&洗濯をしてくれます◎

 

送迎の様子

朝の流れは以下のとおりです。

  1. デイケアに入館し、そのまま教室へ直行
    ※建物への入館はカード認証/スクール入口は暗証番号で認証
  2. ロッカーに荷物をしまう(おむつの補充等も)
  3. 子どもにバイバイして帰る
    ※朝早い時間の場合は、人数が揃うまで違うクラスで遊ぶこともある。
    その場合ロッカーに荷物を置いたら、指定されたお部屋まで子どもを連れていく。

帰りは教室までお迎えに行って、荷物を持って帰るだけです◎
登園&降園の記録は先生方が登録してくれて、アプリ上で確認できるようになっていました。

驚いたことは

  • 服装が自由(きらきらふわふわドレス/カチューシャ/サングラス/帽子など)
  • 廊下でもスクーターに乗ったまま登園(スクーターはベビーカー置き場へ置いたみたい)

アレルギー食品等の持ち込みなど、禁止されていることもあるものの、それ以外の部分は本当に自由だなぁと思ったりしました。笑

 

先生との情報共有

情報共有はアプリで行われます。(近隣のデイケアはどこもそんな感じっぽい)
共有される情報は以下のとおりです。

  • 登園&降園時刻
  • 個人写真:ダウンロード可
  • グループ写真:ダウンロード不可(スクショはできます。笑)
  • トイレやおむつ替えのタイミングと内容
  • 昼寝や食べたもの(メニューのみ/実際に食べたものや量は不明)の記録
  • アクティビティの内容
  • ウェビナーのお知らせ
  • その他先生からのお知らせ(おむつがなくなったので補充してほしいなど)

‥ただし、聞いた話と記録が合わないこと/昼寝やランチの記録はたまにだけ、といったように、記録の精度はあまり高くはありません。笑

写真は1日に3枚程送られてくるので、毎日楽しく眺めています。
最初の頃は個人写真が多かったのですが、最近はお友達と遊んでいる写真が多くて嬉しい🤍

 

イベント関連

2か月の間でいくつかのイベントがありました。

  • クラスメイトの転園:最終日に転園する子が持参したカップケーキをいただきました
  • 娘の誕生日:クラス人数分のカップケーキを用意し、午後のおやつの時間に提供してもらう ※グッディバッグは任意(私は割愛)/ナッツフリーで!
  • Teacher Appreciation Week:先生方に感謝を伝える週間/娘のスクールでは指定はなく、内容も誰に渡すのかも任意(大半の方がスルーしそうな雰囲気)
  • Picture Day:年2回(春・秋)/個人写真&集合写真を撮ったみたい

Picture Dayは旅行と被ってしまい、参加が出来なかったのが悔しい‥!
the アメリカな雰囲気の写真をぜひとも撮っていただきたかった😂

クラスメイトの転園の際は、カップケーキを振舞われることが初めてだったためか、お迎えの際に「あげても良いか?」と事前確認がありました。

親の意向も気にかけてくれるんですね😳

 

通わせ始めてからの感想(親目線)

嬉しかったこと

  • 初日から娘と私を名前で呼んでくれたこと
  • お友達が幼い娘の面倒を見てくれていること
  • 自分のことは自分でできるように支援してくれたこと(着替えなど)
  • トイトレを進めてくれたこと

先生の体制やクラスメイトの違いなど、入る時期によって印象は変わるのでしょうが、この時期この学校を選んで良かったなという感じです◎

最年少ですが、それゆえ娘は無邪気というか、ポジティブというか‥
先生が「彼女はスーパーTalkativeよ!」という程なので、クラス内でも彼女らしく過ごせているようで安心しました。笑

またトイトレ&自分で身支度をすることを積極的に支援してくれるのが嬉しい!おかげでトイトレが一気に進みました👏
寝ている時のおむつが外れるのはまだまだ先になりそうです‥。

 

戸惑ったこと

  • ママ友と出会えない
  • 服だけでなく顔もベタベタのまま帰ってくる

送迎の時間がまちまちなので、通園開始後しばらくはクラスメイトの保護者と会うことすらありませんでした💦

1か月を過ぎたころ、ついに‥!念願のママ友ができました😭✨✨
漠然とした不安感(これで良いのか‥といちいち悩んだり)をずっと抱えていたので、知り合いができたことでとても気持ちが軽くなりました。

Pickup後に広場で遊ばせることも多く、娘とお友達とのやりとりを見ることができるのも嬉しいです◎

また、服がベタベタに汚れるのは良いとして‥顔までベタベタ?カサカサ?のままなことにはいつも笑ってしまいます😂
ズボンや靴も、裏表だったり左右逆だったり前後逆だったり‥笑(トイレ後の支度は自分で行うため)

 

さいごに

アメリカのデイケアはもちろん、日本の保育園も通わせたことがなかったので、すべてにドキドキ。
ESOLでのグループ保育が良い練習になっていたのだなと思います。順調に進んで良かった‥!

娘と離れる時間が出来たからこそ、一緒にいる時間を大事にできるような感覚もあります。メリハリも大事ですね。

一方で、娘がデイケアで過ごす間の私の時間の使い方が課題です‥💦
これからの人生、こんなにゆっくりと過ごせることはしばらくないし‥!
自分のために時間を使っていきたいなと思います。

 

あわせて読みたい
【アメリカ版保育園】デイケア費用と見学・申込の流れ こんにちは! この度ついに‥!娘がデイケアに通い始めました~!!👏✨娘が私の手を離れ、私の知らないところで急激に成長しています‥!そう願っていたの...
あわせて読みたい
【最近の悩み】物価高すぎ問題 – アメリカでの1か月の出費はいくら? – こんにちは!今日は最近の悩みシリーズ「3.物価高すぎ問題」について書いてみたいと思います。高いなぁと思いつつ、実際の金額についてきちんと振り返りが出来ていた...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT企業でシステムエンジニア・セキュリティ関連の業務に従事。
現在は休職しアメリカで子育て奮闘中。
アメリカの生活情報を手にいれることに苦労した経験から、これから渡米する人や現在アメリカで生活している人に有用な情報をお届けしたいという思いでブログを開始。
趣味は料理とお菓子作り、旅行。
アメリカ生活で苦労した経験をなるべくブログにまとめて、皆さんのアメリカライフを少しでも支えていければと思います。私自身も現在勉強中ですので、ぜひ情報交換ができたら嬉しいです!これからよろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次