アメリカで人気のハンバーガー屋さん「Five Guys」の実力はいかに!?

めっきり寒くなってきて午前中は冬のようです。薄手のダウンを着ている人もいるほど。
心地よい秋の季節はどこにいってしまったのでしょうか・・・泣

さて今日は先日いったハンバーガー屋さん「Five Guys」について書きたいと思います。

Five Guysとは

アメリカに本社を置くファストフード店で、ハンバーガー、ホットドック、フライドポテトなどを提供しています。
なんと最初はバージニア州アーリントンで開店したそう!ベセスダから近いですね!

世界中で1700店舗以上を展開している、人気のファストフード店です。

意外だったのが営業時間が11-22時なこと。
ファストフード店はもっと早い時間から開店しているイメージでしたがここは違うのですね。
娘のお昼&お昼寝の時間にかぶってしまい、買っている途中にぐずぐずし始めてしまいました。

メニューは?

  1. ハンバーガー/ホットドック
     ・ハンバーガー/ホットドック
     ・チーズバーガー/チーズホットドック
     ・ベーコンバーガー/ベーコンホットドック
     ・ベーコンチーズバーガー/ベーコンチーズホットドック

    それぞれ上記の4種類があり、ハンバーガーにはノーマルサイズとミニサイズがあります。
    特徴的なのがどちらも15種類のトッピングが用意されていて、自分好みにカスタマイズができること。
    パティは追加2ドルですが、それ以外(ソース系、オニオン、レタス、トマト、ピクルスなど)は無料のよう。

  2. サンドイッチ
     ・グリルドチーズサンドイッチ
     ・野菜のサンドイッチ
     ・BLTサンドイッチ
     ・チーズと野菜のサンドイッチ

    こちらもバーガーと同様にトッピングができるようになっています(内容は少し違うよう)。
    ちなみにサンドイッチは「パンに肉やチーズ、野菜などを挟んだもの」を、ハンバーガーは「牛肉を丸く平ら成型し丸いパンに挟んだもの」を意味するようで、ハンバーガーはサンドイッチのひとつであるそうです。

    そのため牛肉ではない肉を挟んだものはハンバーガーとはいわないとのこと・・・
    日本におけるサンドイッチとハンバーガーの定義とは違うのですね~~!

  3. フライ
     ・ノーマル
     ・ケジャン

    それぞれリトル/レギュラー/ラージの3種類のサイズがあります。

  4. その他
     ・飲み物
     ・シェイク(MILKSHAKE)

    それ以外にも店内には大量のピーナッツが置いてあり無料で食べ放題です。
    わが家はテイクアウトでしたが、スタッフの方が紙袋をくれたのでたくさん入れて持ち帰りました笑

いざ実食!

わが家はチーズバーガー2つ(全部トッピング)とノーマルのフライドポテトを1つ(合計30ドルくらい)注文しました。ポテトは箱に入りきっておらず…入れ方の雑なこと。笑


夫がトッピングすべてを追加したせいもあって、とってもボリューミー!アルミホイルに包まれているのもなんかいい感じ。笑

お味も申し分ありません!
ポテトは細めで強めに揚げられていて、かりかり好きにはたまらない美味しさでした。

テイクアウトは楽ちんで良いですね~~
アメリカにきてもあまりハンバーガーを食べる機会がなかったのですが、またリピートもしても良いなと思いました。

最新情報をチェックしよう!