こんにちは!初めてのサンクスギビングは、夫の大学も連休になったのでメリーランド州のOcean city(オーシャンシティ)へ行ってきました!
ベセスダからは車で3時間弱(休憩1回含む)程度でつきました🙆
オフシーズンだしサンクスギビングでどこも閉まるし…で楽しみきれたかは怪しいですが、とっても素敵な場所だったので記録したいと思います!
Ocean Cityとは
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_24.jpg)
Ocean cityはメリーランド(MD)州の東端に位置する街で、大西洋に面しています。 町全体が細長い島?のような地形になっていてとてもユニーク! 徒歩10分以下で島の東から西へ歩けてしまいます笑
大西洋岸はビーチがひろがっていて、その内側には3マイル(約5km)ほどのボードウォークが続いています。 こちらのボードウォークは1902年に建設された、アメリカでも有名なボードウォークの一つらしい。
南側はたくさんの飲食店・アミューズメント施設などでにぎわうエリアとなっていて、北側は比較的静か&ゆったりと過ごせるリゾートエリアとなっています。
北から南まで行って帰るのは大変かもしれませんが、ボードウォーク沿いに駐車場もあるし、自転車やカート?(ゴルフ場にあるようなやつ)もあるらしいので活用しても良いかもしれません。
夏は多くの人がバカンスに訪れるらしい!
オフシーズンのOcean city
到着後すぐにボードウォーク沿いの駐車場に車を停めて向かってみると・・・
人少ない!!お店閉まってる!!笑
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_23.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/S__314646535.jpg)
観光客というよりは、現地の方が散歩に来ている感じがしました。 大きなゴールデンレトリバーがビーチを駆けまわる様子が素敵すぎて、まるで映画のようでした (リードをつけてなかった笑)
閑散とはしていたけれど、人が少ない分海がとびきり広く感じられて、それがとても気持ち良かったです😊 娘は「うみ~~!」と叫びながらおおはしゃぎ!
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/EFD4131A-A3EE-4964-987D-6970DC420E43-1.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_0.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_19.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_21.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_22.jpg)
ビーチのはじめから波打ち際までは距離があるのですが、一生懸命歩いていました。 波も穏やかだし、ビーチは砂が細かくて気持ちが良いし、ゴミも少ないし。最高でした…!
海を眺めるようにアウトドア用チェアを置いてコーヒーを楽しんでいる方もいてとても素敵でした。なんて贅沢な時間なんだろう~!
ちなみに駐車場はPark Mobileのところが多そうで、4月1日までは無料となっていました!
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_15.jpg)
お店は飲食店やテイクアウトできる軽食、ゲームセンター、雑貨や服を扱うお土産屋さんなどが多かったように感じました。 飲食店は閉まっているところが多かったですが、ゲームセンターやお土産屋さんは割と開いていました。
また、南と真ん中あたりに遊園地が二つありますが、このシーズンはどちらも休園。笑
夏シーズンなら、
- 遊園地で遊ぶ(プールやスライダーもある/ブラックフライデーではチケットもお得に買えるらしい )
- マリンスポーツを楽しむ(ジェットスキーやカヤックなど)
- 食べ歩きを楽しむ
- 海で遊ぶ
- イベントを楽しむ(頻繁にイベントが催されるらしい)
などなど、色々な楽しみ方ができるんだろうなと思います。
南エリアをひととおり歩いた後、ホテルへ向かいました。
DoubleTree by Hilton Ocean City Oceanfront
Hotwire経由で約2割引きの価格で予約をしたこちらのホテル。
※Hotwireについてはこちらの投稿をご覧ください。
>>高級ホテルに安く泊まろう!Hotwireを使ってみました!
ボードウォークよりもさらに北に位置しており、海の目の前にあります。 (海を一望できる部屋と、窓からのぞけば海が見える部屋があります。我が家は後者でした🥲)
立体駐車場(無料)に車を停めてホテルのフロントへ。 チェックインの際にはパスポートの提示が求められました。 免許証など顔写真付きの身分証明書があればそれでも良いのかもしれません。
そしてこちらが宿泊したお部屋の様子です。
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/F83BC3DC-78D0-406D-A5AC-8AD951862CEB.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/F714A18C-5099-4C64-8A26-F6AA3915A50A.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/E91EB13F-22A5-4C99-92AE-E43056234A21.jpg)
クイーンサイズのベッドが2台、キッチンには食器や食器洗剤もありました!! 洗剤を忘れてしまったので助かる~!!
お風呂には取り外し可能なシャワーヘッドも完備されていて娘のお風呂も楽々✊ ただ、ベッドを壁際へ動かすことができなかったため、寝ている間に娘が落ちてしまうのではないかが心配でした💦
屋内プールにも行ってみましたが、室温も水温も温かく、ベンチやタオルも自由に使えるようになっていて良かったです!
娘も楽しそうに遊んでいました😊
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/23CD7D37-A452-4E7C-8A53-490683319B71.jpg)
深くてぬるいプールエリア大と、浅くて熱い(お風呂くらい)エリア小がありましたが、二つを行ったり来たりしながら1時間程楽しめました。
ホテル内のシーフードレストラン「Marlin Moon Restaurant」
せっかく海沿いの街に来たので、生牡蠣を食べようとこちらのお店に行きました。
カウンター席、テーブル席、ソファ席などいろいろなタイプの席が用意されていて、空いているところを好きに選べました。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE_ALBUM_20221106_221206_12.jpg](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_12.jpg)
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_11.jpg)
わが家はソファ席にしましたが、イスに対してテーブルが高く、体格の違いを感じました笑
注文したのは
- 生牡蠣(2種類18個) – 約$60
- 海老のフリット – 約$20
- 白ワイン – 約$10×2
正直な感想を言うと… 牡蠣は日本のものと比べ物にならないほどのものでがっくり泣
新鮮で臭みもなく味は美味しいのですが、身があまりに小さすぎて🥲
余計に日本の牡蠣が食べたくなりました笑
![](https://li-fe-ly.com/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20221106_221206_10.jpg)
一方で海老のフリットや白ワインはとても美味しかったです!
ピノグリージョのワインは初めてでしたが、ピノノワールが突然変異したものらしい。
牡蠣の件は…でしたが、レストランで外食する機会はなかなかないのでとても良い経験になりました!
娘が寝てからは、部屋のソファでまったり大人時間を過ごしました😊
これにて1日目は終了!
家族でゆっくりすごせてとても良かったです。