- 2022年9月12日
- 2023年7月7日
ファーマーズマーケットをご紹介@ベセスダ
こんにちは。今日は毎週日曜に開かれるファーマーズマーケットについてご紹介したいと思います。 基本情報 Bethesda Central Farm MarketはCentral Farm Marketが運営する4つのファーマーズマーケットのうちのひとつ […]
こんにちは。今日は毎週日曜に開かれるファーマーズマーケットについてご紹介したいと思います。 基本情報 Bethesda Central Farm MarketはCentral Farm Marketが運営する4つのファーマーズマーケットのうちのひとつ […]
先日giant近くにあるコニーモーレラ図書館(Connie Morella (Bethesda) Library)へ初めて行きました。偶然なのか、渡米してからは夜~朝方に雨が降ることが多く、午前中に公園に行くのはちょっとなぁ…という日が多くて。そんな […]
こんにちは。日本は蒸し暑い日が続いているようですね。ベセスダは晴れた日の日中は日差しが強いものの、朝晩は気温が下がることが多いので日本よりもずっと過ごしやすいです。 先日夫が大学の友人と子連れパパ友会をやるとのことで、すごく久しぶりにひとりでお出かけ […]
こんにちはLilyです。前回は洗濯機の使い方をご紹介したので、今回は我が家の乾燥機の使い方についてです。 洗濯機の使い方については、こちらの投稿をご覧ください! 我が家の乾燥機:Whirlpool(ワールプール)WED5620HW1 洗濯機と似た設定 […]
こんにちはLilyです!今日は我が家の洗濯機の使い方についてご紹介したいと思います。 入居時にもらったマニュアル一式には洗濯機&乾燥機は含まれていなかったので、最初は日本人の方のブログを参考にしようと思っていたのですが、設定できる項目が異なっていて。 […]
今日はベセスダ駅から徒歩圏内にある遊具ありの公園をご紹介したいと思います。 私がよく行くのは①②③の公園ですが、娘の好み的にも年齢的にも①②③がベストだったのでとてもありがたかったです・・・!また、すべての公園の遊具エリアには木製orゴム製のウッドチ […]
こんにちはLilyです。今日は先日バスで行ったWestfield Montgomeryというショッピングモールについて書きたいと思います。 どんな場所なの? Westfield Montgomeryはベセスダ駅からバスで20分程度北西へ進んだ位置にあ […]
こんにちはLilyです。夫の大学が始まってしまう前に、バスの乗り方を知りたい!ということで今日はバスで20分程のところにあるWestfield Montgomeryというショッピングモールへ行きました。 結論、バスはとても安くて簡単で、今後も積極的に […]
新生活が安定してきて、今住んでいる町以外のところにも足を運ぶようになり、必要になったのが、バス・電車! え・・・?Suica使えないんすか?(当たり前w) アメリカにはアメリカのルールがあるのでそれに従わなきゃいけないのは当たり前ですねw ワシントン […]
こんにちはLilyです。先日航空便が届き、ホームベーカリーが我が家の生活に加わりました! 渡米後、パンを購入することは何度もあったのですが、どれも私にとっては苦手な味で、快適なパンライフができる日を心待ちにしていました。(特にsour doughは独 […]
アメリカに多くするスーパー「Giant」での買い物をどうすればよいか私なりにまとめてみようと思います! アメリカのスーパーでは、日本よりも「会員制」を大切にしている印象があります。というのも、会員になることで、大きなディスカウントを得ることができるス […]