娘の成長記録 –1歳1か月から1歳半まで–

  • 2023年1月27日
  • 2023年7月4日
  • baby

ばぶばぶ赤ちゃんを卒業し、子供らしくなった半年間。
特に言葉の発達が早く、みるみるうちに覚えて話すようになるのでとても面白かったです!

1歳3ヶ月の時に渡米したことで、娘にとって英語も身近なものになりました👏

 

できるようになったこと

  • スプーン&フォークで食べる:生後14か月
  • 二語文を話す:生後16か月
  • 英単語を話す:生後16か月
  • 歌を歌う:生後16か月
  • 1~5まで数える:生後17か月
  • 三語文&四語文を話す:生後17か月
  • セルフねんね:生後18か月
  • 1~10まで数える:生後18か月
  • 英語の歌を歌う:生後18か月

 

生後1歳1か月(13か月)

  • 上前歯の2本目が生えてくる
  • 大人が話したことをリピートする(青、信号、ハンガーなど)
  • 大人の話を理解し、実行できる
    • 「靴を玄関に置いて」とお願いすると置きに行く
    • 「ねんねのお部屋に行こう」と言うと寝室へ行く など
  • 外でも一人で歩けるようになる
  • コップのみをマスター
  • 寝る前のミルクが終わる(完全卒乳🌸)
  • スタッキングカップを重ねる
  • 自分のことを「○○ちゃん」と名前で呼ぶ
  • おいでおいですると走ってハグしにくる
  • お辞儀や電話などいろいろなジェスチャーが出来るようになる

「靴を玄関に置いて」とお願いしたら置きに行ってくれた時は本当に驚いたし、こんなに私たちの話が理解できているんだなぁと感動したのを覚えています🥲

娘の前で悪い言葉遣い/行動などをしないように気を付けよう!!!と気を引き締めたのもこのころから笑

外で遊ぶことも出来るようになり、生活にメリハリも出てきました。
公園ではシャボン玉や鳥を追いかけたり、家まで手をつないで歩いたり(寄り道ばかり&途中ギブアップするのでそこからは抱っこだけど)、マンホールを踏んで歩いたり…と穏やか☺️

母乳に続き粉ミルクも自ら卒業していきました。

 

生後1歳2か月(14か月)

  • 記憶力が高まり、アンパンマンのキャラなども覚える
  • 首を縦振り(YES)、横振り(NO)で意思表示できる
  • 初めて結婚式に参列
  • 突発性湿疹になる
  • 手遊び歌の真似をする 野菜のうた、ひげじいさん、グーチョキパーなど
  • お片付け、ゴミ捨てなどの大人の行動を真似する
  • ペットボトルの蓋を開けることも
  • 鍵穴に鍵をさせる
  • 初めての美容室で、ベリーショートに笑
  • スプーン&フォークをマスター

「○○はどれ?」というクイズが好きで、部屋の中ではよくこれで遊びました。
例えば、アンパンマンのキャラ、絵本の絵柄(赤い風船など)を答えてもらったり、おむつバックの中からおむつを取ってもらったり。

他にも、youtubeのボンボンアカデミーが大好きで、特に野菜のうたが気に入ったようでした。
しばらく野菜の歌ブームが続いて、効果音の方で野菜を呼ぶように笑
(とまと→とんとんとん、きゅうり→きゅっきゅっ、もやし→もじゃじゃ など)

 

意思表示が出来るようになった分、おやつを選り好みすることも増え、嫌なことは全力で拒否する頑固さにも磨きがかかりました笑

また、妊娠中もたくさん遊んだ友人の結婚式にも家族三人で参列。
娘は機嫌が悪く、式が終わるころに発熱…。翌日病院に行くと突発性湿疹だと分かりました💦

幸い熱も湿疹も軽く済みましたが、生まれてからあまり体調を崩さなかったのでとても焦りました。
結婚式中は体調がつらかったんだねぇごめんね😭

アメリカ渡米に向け、もさもさしていた娘の髪の毛も整えようと思って美容室へ。
伝え方が悪かったのか、超ベリーショートになってしまいました笑

スプーン&フォークは苦手でずっとやる気を出さなかったのですが、Doddlのものに変えた途端にやる気スイッチがオン!
すぐに自分で食べられるようになり感動しました✨

 

生後1歳3か月(15か月)

  • 渡米!!!!!!🗽
  • あちち(熱い)、いたっ(痛い)などの感情?状態を伝えられる
  • 手遊びを自分で再現できる
  • アンパンマンのおもちゃで物の名前を覚えるスピードがあがる!
    消防車、救急車、新幹線、郵便車、清掃車、トラック、鯛、マンボウなど
  • 公園の遊具を一人でのぼり、滑り台で降りてくる
  • 音楽に合わせて踊る(家でも街中でも笑)
  • 下前歯の3&4本目も生えてくる

ついに渡米の時🗽
(渡米の様子については「大変だった子連れフライト【日本→アメリカ】」をご覧ください。)

娘の時差ぼけは3日程度で解消しましたが、急な環境の変化で食事量が減ったり便秘になったり…
マイナートラブルが続きました😇

長時間フライト用に購入した「アンパンマンのことば図鑑Premium」が娘に大ヒットして、ものの名前をどんどん覚えていきました。
特に乗り物のページが好きで、ほぼすべての名前を理解するように!!!

名前は難しくても乗り物の音は口に出しやすいようで、新幹線は「ッファーーーン!」バイクは「ぶるるるる‥」など伝えられるものも急増しました。

そのほか、公園で遊んだり、ダンスをしたりとバランス感覚が身についてきた感じもしました。

 

生後1歳4か月(16か月)

  • 図書館デビュー(絵本<おもちゃ)
  • 自分で歯磨きをする/磨かれるのは大嫌い
  • お昼寝が1回になる
  • 丸めたアルミホイルをスプーンですくってほかの器に移せる
  • でんぐり返しもどきが出来るようになる
  • かっこいい/かわいい/高い/怖い/すごい/大きい/小さいなどの形容詞を使えるようになる
  • 色の理解が進み、○色はどこ?と聞くと答えられる(赤/青/黄色/黒/白)
  • 二語文を話し始める
  • 英単語も話し始める(Thank you/No/Hi/OKなど)
  • ミニカーを押して走らせる
  • プールデビュー
  • 歌を歌う(きらきら星/とんとんとんとんひげじいさんなど)

お昼寝が1回になり、初めて食事中に寝落ち👏
お昼前に寝始めると早く起きる傾向にあったので、なんとかして食べさせてから寝てもらうように工夫していました笑

初めて話した二語文は「じぃじ ぶーぶ(工事車両のこと)」笑
ブルドーザー?のおもちゃで遊んでいるほかの子を見て、初めて発しました!!!びっくり!
その後堰を切ったかのように良くしゃべるようになり、「かわいい/かっこいい/すごい」などの形容詞や「赤/青/黒」などの色についても話すように!

今までは真似するだけだった手遊び歌も、自分で歌いながらすることができるようになって驚きました!

このころから自然と英単語も覚えていきました!(教えてないのにすごすぎる)
最初に覚えた英単語は”No”!笑

 

生後1歳5か月(17か月)

  • バイキンマンを見ると「はっほっほ~(はひふへほ~)」と言う
  • 知っていることを一生懸命説明してくる
    • ぱぱ がっこう いっちゃった
    • あっち ぽっぽ いた
    • ○○ちゃん かわいい
    • 大事な わんわん  など
  • ディズニーのカーズにはまる
  • 三語文&四語文も自由に話せるようになる
  • 積み木を高く積み上げる(5~10個くらい)
  • アンパンマンの型はめブロックで遊べる(三角/家型/ハート/星/六角形など)
  • 1から5まで数えられる
  • 色を表現する(赤い消防車/白いにんじん など)
  • 子ども用補助便座に興味を示すようになる

Sale-N-buyで近所に住む日本人の方から子ども用おもちゃや絵本を購入。
その際カーズの絵本を買ってみたらみごとに大ヒット笑

絵本TimeでもYoutubeでもなんでもカーズを選ぶし、外で似た車を見つけると大興奮。
お気に入りのキャラクターがあると、どうしても困った時の逃げ道になるので助かりました笑

三語文&四語文も話せるようになり、かつ使える言葉数も各段に増えました。
ざっと数えただけでも100語以上!発語は個人差が大きいと理解していましたが、わが子がこんなに早いタイプだとは思いませんでした😂🧡

いままで興味のなかった型はめブロックも好きになり、六角形や家型などの難しそうな形も一致させることができるように。
ただし、一致はできてもはめるのはなかなか難しい様子でした。

 

生後1歳6か月(18か月)

  • セルフねんねができるようになる!!!!
  • 食事の量が大幅に減る&偏食が加速
    • 野菜は食べない(スープの具も)/果物は食べる
    • 米はほぼ食べない
    • パンや麺は比較的好きだが、続くと食べない
    • クリーム系/better than bouillonの味付けは食べない
    • フレンチトーストと丼ものだけは打率高め
  • 三輪バイクに乗れるようになる
  • 「○○の△△」のように所有格が使えるようになる
  • 始めての奥歯が生え始める
  • 丸をかける
  • 英語の歌を歌う
  • 1から10まで数えることができ、順番待ちしている時は自分から10秒数える
  • スマホを耳にあてて「もしし?○○ちゃんよ~?」と言う(かわいい)
  • イヤイヤ期がはじまる
  • 外に出たがらない&外に行っても歩かない(抱っこ>ベビーカー)

なんといってもセルフねんね!!
何度夢見たことでしょう…娘ちゃんありがとう!!!!
(セルフねんねについては「1歳半の娘がセルフねんねできるようになるまで」をご覧ください。)

ただ、ねんね問題が大幅改善した半面、偏食が強くなって悩みの種に。

ごはんは食べないくせに、パンや麺が続いても食べない…
野菜も食べない…
調味料にも好き嫌いがあるみたい…

などなど、こちらは1歳9か月の今も進行中です笑

友人がサイズアウトした三輪バイクを貸してくれて良く遊びました🚲
公園でも行き帰りの道でもずっとバイクを乗っているので、すれ違う人みんなにかわいいと声をかけてもらって本人も満足そうでした笑

「Hi!」「Thank you!」など言いながら手を振るのでとても可愛かったです🧡

 

また、普段娘と過ごしている時に「○○終わったら抱っこするから待ってね」や「10秒数えたら終わるからね」のように話していたら娘も覚えたようで、遊具の順番待ちの時には自分から10数えるように😂

逆に、誰かに貸すタイミングになった時、帰らなければならない時には「10数えたらおしまいにしようね」と言うと、納得してすんなり受け入れてくれるため私はとても助かりました!!

良いことが続いた一方で、イヤイヤ期もついに到来…😇😇
少し前からそんな気配はしていましたが、

  • こだわりが強くなり、自分ルールから外れるとすぐ泣き叫ぶ
  • 外に出たがらない(かといって家の中も飽きる)
  • 外に出てもすぐ抱っこ/しぶしぶベビーカーで歩かない

などなど、イヤイヤ期が始まりつつあるなぁといった感じでした。
偏食もその一つなんだろうな。

自分ルールが本当に細かい(Aのブロックはままも触っていいけどBのブロックはだめとか笑)ので、今まで以上に「○○して良い?」「○○してみる?」のように、先に意見を聞くようにしました。

  

まとめ

1歳を超えてから娘の発語&体の発達が進み、私も少しはおおらかな気持ちを持てるようになり、育児が楽しく感じられるようになりました。

思い返すと0歳児育児ももっとうまくやれたのでしょうが。。。
当時はいっぱいいっぱいだったので、1歳児さいこー‥!と幸せを噛みしめていたのを覚えています笑

それも、大きな病気やケガもなく朗らかに育ってくれた娘のおかげですね。ありがとう。

言語については、まずは母国語の習得が第一だと考えているので、日本語>>>英語のように重点を置いています。
それでも夫や私が話す英語や、友人親子とのやり取り、Youtubeの歌から少しずつ覚えているようですね。子どもの吸収力の高さにはいつも驚かされます。

 

今後も無理のない範囲で(大事!)、娘が楽しく&たくさんのものに興味を持てるように心がけていきたいと思います。

 

最新情報をチェックしよう!