CATEGORY

子供

  • 2024年3月2日
  • 2025年1月5日

娘の発語を促すために心がけたこと

こんにちは! 今日は「娘の発語を促すために心がけていたこと」についてです(普段の投稿とはずいぶんタイプが異なりますね) 今回この内容を書こうと思ったのは、小さいお子さんを持つ方から「子どもの発語のために何か心がけていたことはある?」と聞かれることが多 […]

  • 2023年6月10日
  • 2025年1月5日

娘の成長記録 –1歳7か月から2歳まで–

アメリカで過ごした半年間。 今まで同様に言語の発達が著しく、日々のやりとりがより楽しくなった一方で、イヤイヤ期本番を迎えて苦労も増えました😂 冬で外遊びが出来ない時期にイヤイヤ期が加速することのつらさといったら!笑 ちょっとずつ自分の […]

  • 2023年2月7日
  • 2025年1月5日

【コスパ神】本当に使える育児グッズ5選

こんにちは!いつもと趣旨は異なりますが‥今日は、私が買ってよかった!使って良かった!!と心から思える育児グッズをまとめてみようと思います。 選んだ基準は主に以下の3つです。 「こどもが気に入るもの」というのは大事ですが、それ以上に親の気持ちも大事。笑 […]

  • 2023年1月27日
  • 2025年1月5日

娘の成長記録 –1歳1か月から1歳半まで–

ばぶばぶ赤ちゃんを卒業し、子供らしくなった半年間。特に言葉の発達が早く、みるみるうちに覚えて話すようになるのでとても面白かったです! 1歳3ヶ月の時に渡米したことで、娘にとって英語も身近なものになりました👏   できるようになったこと […]

  • 2023年1月19日
  • 2025年1月5日

1歳半の娘がセルフねんねできるようになるまで

娘が生まれてからずーーーーーっと悩まされてきたねんね事情。育児ストレスの7割はねんねと食事なんじゃなかろうかと思います… ずっとセルフねんねにあこがれつつも、木造アパート(音が響く)&夫在宅勤務でギャン泣きされることに私が耐えられず、1歳を迎えました […]

  • 2023年1月3日
  • 2025年1月5日

娘の成長記録 –生後7か月から生後12か月まで–

久々に娘の成長記録の続きです👼🧡記録しないと忘れてしまうので、できるときに残しておきたいと思います。 できるようになったこと 生後6か月ごろを境に体重の増加が止まり、1歳までの半年間で増えた体重は0.7kgくらい笑身長 […]

  • 2022年10月27日
  • 2025年1月5日

娘の成長記録 –生後0か月から生後6か月まで–

前回に引き続き、今日は娘の成長の過程について記録したいと思います。生後6か月までは本当にしんどかったです・・・笑 できるようになったこと もともと大きく生まれた娘は、身長体重ともに成長曲線をぎりぎりはみ出るラインで成長していました。身体がしっかりして […]